【完全ガイド】Nifty Gatewayとは?5つの特徴と登録方法・使い方を解説!
NFTプラットフォーム公開日 : 2022年11月30日 | [更新日] 2024年11月01日
Nifty GatewayでNFT作品を出品するには、独自の審査を通過する必要があります。そのため、出品クリエイターのレベルが非常に高いことが特徴です。
また、有名アーティストのコレクションが独占販売されたり、クレジットカード決済ができたりします。そのため、これからNFTマーケットプレイスを利用する人にも魅力的なサービスといえるでしょう。
本記事では、Nifty Gatewayが持つ5つの特徴と登録方法、実際にNFTの売買をする際の使い方を解説します。
最後には、Nifty Gatewayを利用する際の注意点やNifty Gateway以外のおすすめNFTマーケットプレイスも紹介します。それぞれの特徴を知り、自分に合ったプラットフォームを探してみましょう。
- Nifty Gatewayの5つの特徴
- Nifty Gatewayの登録方法
- Nifty Gatewayの使い方、注意点
- Nifty Gateway以外のおすすめNFTマーケットプレイス
目次
Nifty Gatewayとは
Nifty Gatewayとは、NFT(Non Fungible Token:非代替性トークン)の売買ができるNFTマーケットプレイスの一つです。双子のダンカン兄弟によって、2018年11月にリリースされました。
Nifty Gatewayはデジタルアートだけでなく、人気ブロックチェーンゲーム「CryptoKitties」や「Gods Unchained」などのゲームアイテムも購入できます。人気のゲームアイテムを簡単に売買可能な点も、人気の理由です。
有名人が多く参加していたり、クレジットカード決済が導入されていたりしており、人気を集めています。
Nifty Gatewayの特徴5つ
Nifty Gatewayには、他のマーケットプレイスと大きく違う部分があります。Nifty Gatewayの特徴は、下記の5つです。
- NFTクリエイターの審査がある
- クレジットカードやデビットカードで決済が可能
- 有名アーティストの作品が多い
- 定期的に限定NFT作品が販売される
- スマートフォン向けのアプリがある
NFTクリエイターの審査がある
通常、NFTマーケットプレイスへの出品は誰でもできます。しかし、Nifty Gatewayで出品するにはNFTクリエイター審査の通過が必要です。運営側が「認定クリエイター」として許可しないユーザーは、自分のNFT作品を出品できません。
審査により、高品質な作品を揃えられたり違法性の高い作品をなくしたりできるのがメリットです。
NFT作品は二次流通を繰り返し、新しいユーザーの手へ次々と渡っていく可能性があります。二次流通の過程で販売者の数が増えていくと、違法性の高い作品があっても責任の所在がはっきりとしません。
Nifty Gatewayは審査をすることで、クリエイターと運営側の双方が安心して利用できる環境を作っています。
クレジットカードやデビットカードで決済が可能
通常、NFTマーケットプレイスでのやり取りには、ウォレットとイーサリアムなどの暗号資産が必要です。登録方法は難しくないものの、ハードルの高さを感じてしまう方もいます。
一方、Nifty Gatewayはクレジットカードやデビットカードで決済が可能です。そのため、すでにカードを持っていれば、すぐにNFT作品の取引に参加できます。すぐに始められるのは、初心者にとっては大きなメリットです。
もちろん、Nifty Gatewayは暗号資産での支払いにも対応しています。そのため、初心者も中級者も楽しめるNFTマーケットプレイスです。
有名アーティストの作品が多い
Nifty Gatewayには、有名アーティストの作品が多く出品されています。他のNFTマーケットプレイスには出品しておらず、Nifty Gatewayだけに出品しているケースも珍しくありません。
作品を出品しているアーティストの例としては、世界的ラッパーのエミネムやハリウッド女優のパリス・ヒルトンです。高額で落札されることもあり、話題性があります。
NFT初心者の方は、どの作品に価値があるのか判断がつかない場合があります。その場合は、有名アーティストの作品から見てみるのもおすすめです
定期的に限定NFT作品が販売される
Nifty Gatewayでは定期的に限定NFTが販売されており、希少価値の高いNFTを購入可能です。
限定NFTを販売するクリエイターは、多数存在します。過去には約75億円の高値で落札された有名クリエイターBeepleのNFTアート作品を、1ドルで購入できる抽選企画もありました。
そのほかの有名クリエイター作品も、限定でリリースされるケースがあります。Nifty Gatewayのサイトで、限定販売のスケジュールをチェックしてみてください。
スマートフォン向けのアプリがある
Nifty GatewayはGoogle Playでスマートフォン向けのアプリがリリースされています。
スマートフォンでいつでもNifty Gatewayをチェックできるため、お気に入りクリエイターの新作にいち早く気づけるほか、限定NFTの抽選情報もすぐ手に入ります。
注意したいのは、リリースされているスマートフォン向けアプリはAndroid端末のみ利用できる点です。
iPhoneではインストールできないため、スマートフォンアプリでNifty Gatewayを利用したい人は、Androidスマホを使いましょう。
Nifty Gatewayの登録方法を2ステップで解説
Nifty Gatewayには他にはない特徴があり、魅力的なNFTマーケットプレイスです。登録方法は簡単で、たった2ステップで登録できます。
Nifty Gatewayへの登録方法は下記2ステップです。
- 「Sign Up」を選択
- 登録情報の入力
ステップ1:「Sign Up」を選択
Nifty Gateway公式ページへアクセスし、「Sign Up」をクリック
ステップ2:登録情報の入力
下記の項目を入力
- メールアドレス
- 名前
- パスワード
Nifty Gatewayの使い方3選
Nifty Gatewayでは、主に下記3つの使い方が楽しめます。
- Drops
- Marketplace
- Activity
Nifty Gatewayを使いこなすには、把握しておく必要があります。画像付きで解説しますので、実際に操作してみましょう。
Drops
「Drops」のページでは、Nifty Gatewayの運営選りすぐりの作品や新着NFTをチェックできます。
新着NFTはもちろん、リリース予定のNFTや多くのユーザーが注目しているクリエイターのコレクションページへのアクセスもできます。Nifty Gatewayにアクセスしたらまずチェックしたいページです。
人気のNFTはリリースから数分で即完する場合もあるので、定期的に「Drops」ページを訪問するのがおすすめです。
Marketplace
「Marketplace」はいわゆる検索ページです。Nifty Gatewayに出品されているNFT作品を閲覧可能です。上から順番に閲覧もできますし、ArtistやCollectionでフィルターをかけて特定作品を閲覧できます。
お気に入りの作品が見つかれば、作品ページから購入できます。取引の前に作品を見て、トレンドを掴むのも大事です。どの作品を見ていいかわからない方は、まず「Marketplace」をのぞいてみましょう。
Activity
「Activity」では、Nifty Gatewayで行われた取引をすべて閲覧可能です。取引履歴を見ると、最新のトレンドや人気の作品を把握できます。
いくらで取引されたかもわかるため、自身が売買するときの参考にできます。取引を始める前に、「Activity」で最新の動向をチェックしておきましょう。
Nifty Gatewayでの出品方法
Nifty Gatewayの出品方法は、下記の3ステップです。正しい出品方法を知っておきましょう。
- まずは販売するNFT作品を用意す
- Nifty Gatewayに作品をアップロードし、価格などを設定する
- Nifty Gatewayの出品方式は3種類
まずは販売するNFT作品を用意する
まずはNifty Gatewayで販売するNFT作品を用意しましょう。
販売するNFT作品は、音楽や映像、画像などデジタルデータであればなんでもOKです。例えば音楽作品であればProToolsやLogicのようなDTMソフトを使うのが一般的ですが、初心者の方はスマホアプリなどを利用しても問題ありません。
具体的なNFT作品の作り方は「【誰でもできる】NFTアートの作り方!アプリで売れるクリプトアートを作成する」で詳しく解説しているので、参考にしてください。
Nifty Gatewayに作品をアップロードし、価格などを設定する
次にNifty Gatewayに作品をアップロードし、価格などを設定しましょう。
Nifty Gatewayの出品方式は3種類
Nifty Gatewayの出品方式は下記3つです。
出品方式の種類 | 特徴 |
オークション |
|
サイレントオークション |
|
時間限定販売 |
|
Nifty Gatewayでの購入方法
Nifty Gatewayでの作品の購入方法を、画像付きで解説します。基本の操作は下記3ステップで完了します。
- 購入したい商品を探す
- 出品されている場合は今すぐ購入を選択
- 今すぐ購入するボタンがない場合はオファーを送る
購入したい商品を探す
まずは、「Drops」及び「Marketplace」で購入したい商品を探しましょう。
出品されている場合は今すぐ購入を選択
出品中の作品は「Buy」ボタンからすぐに購入できるので、クリックして購入画面へ進みましょう。
購入画面へ進んだら、決済方法を選択して「Confirm Purchase」から最終確認画面へアクセスし、決済すれば購入完了です。
今すぐ購入するボタンがない場合はオファーを送る
購入したいNFT作品に「Buy」ボタンが表示されない場合は、売り切れているか何らかの理由で出品が停止されている状態です。
その場合、NFT作品の販売者プロフィールにある「Make Offer」ボタンから販売リクエストを送れます。
お気に入りのクリエイターの作品がどうしても欲しい場合は、オファーを送る手段も検討してみてください。
Nifty Gatewayを利用する際の4つの注意点
ここからはNifty Gatewayを利用する際の注意点を紹介します。具体的には、以下の4点に気をつけて利用しましょう。
- 購入しても著作権は作成者にある
- 作品が偽物ではないか見極める必要がある
- ハッキングされるリスクがある
- NFTの価値は変動する
購入しても著作権は作成者にある
Nifty GatewayでNFTを購入しても、著作権は作成者にあります。そのため、あたかも自分が作成した作品かのように宣伝するのはNGなので注意しましょう。
ちなみに、購入した作品の二次販売は問題ありません。しかし、無許可で大幅な加工を施して販売したり作成者名を偽って販売したりすると、著作権の侵害に当たる場合もあります。
Nifty Gatewayで購入したNFT作品の著作権は、作成者にあることを覚えておきましょう。
作品が偽物ではないか見極める必要がある
Nifty GatewayでNFT作品を購入する際は、作品が偽物ではないか見極める必要があるので注意しましょう。
Nifty Gatewayでは販売できるクリエイターを厳しい審査で選別しています。そのため、偽物を販売する業者や人気NFTに酷似した悪質な模造作品を作るクリエイターは、ほぼいないと言ってよいでしょう。
しかし、万が一偽物に当たってしまうと、多額の損失につながる場合もあります。
Nifty GatewayでNFT作品を購入する際は、作品が偽物ではないか見極める必要があると覚えておきましょう。
ハッキングされるリスクがある
過去に他のNFTマーケットプレイスでサイバーテロ行為が起きた事例があります。NFT作品を模したハッキングプログラムを出品し、個人情報やNFTコレクションや仮想通貨を抜き取るという手口でした。
Nifty Gatewayでは厳密なクリエイター審査があるとはいえ、NFT作品を介したハッキングリスクをゼロにはできません。
ユーザーは複数のウォレットへ資産を分散させておくなど、万が一のためにハッキング対策を施しながらNifty Gatewayを利用しましょう。
NFTの価値は変動する
NFTの価値はトレンドや時事背景に合わせ価値が変動するので、購入や販売のタイミングに注意が必要です。
新たな人気クリエイターの登場や大物アーティストのNFT界進出などによって、価値が下がるケースは少なくありません。二次販売の目的で購入した場合は、多額の損失を出してしまうケースも考えられます。
そのため、Nifty Gatewayを利用してNFTを購入する際は、投資目的ではなく自分が愛してやまないクリエイターの作品を購入すれば損失が出る心配はありません。二次販売をする場合は、NFTのトレンドをキャッチし続けて価値を保つ必要があるでしょう。
Nifty Gatewayで活動している著名なアーティスト3選
ここからはNifty Gatewayで活動している著名なアーティストを紹介します。
Nifty Gatewayでは、世界的に有名な作品を持つNFTアーティストやグラミー賞を受賞する音楽アーティストまでさまざまなジャンルのアーティストが活躍しています。
特に人気のアーティストは以下の3名です。
- beeple
- The Weeknd
- Pak
beeple
Nifty Gatewayでは、手がけたNFT作品が日本円にして75億円という高値を記録したアーティスト・beepleの作品を購入できます。
beepleの特徴は多くのジャンルを横断したオルタナティブな作風です。多くの画像をコラージュした作品からグラフィックデザインを駆使した作品、イラストレーション主体の作品まで多くの作品をリリースしています。
beepleの作品は人気も高く、たとえ高値でもすぐに売れてしまうため、彼の作品が欲しい人はNifty Gatewayを定期的にチェックしましょう。
Beepleについては「Beepleとは?NFTアーティストのBeepleを紹介。プロフィール、売買実績、作品、購入できる場所を解説」で詳しく解説しています。
The Weeknd
リリースするシングルは軒並みビルボードチャートのトップにランクインする世界的人気アーティスト・The WeekndのNFT作品もNifty Gatewayでチェックできます。
The WeekndがリリースするNFTは、新曲やビジュアルアートなどファンにはたまらない作品がそろいます。オークション形式で発売されたこのNFTの中には、日本円にして5,400万円の値がつく作品もありました。
The Weekndをはじめ、人気音楽アーティストもNFT作品をリリースしているNifty Gatewayは今後も要チェックです。
Pak
Pakは正体不明の匿名NFTアーティストです。デザイナー、プログラマーとしての20年以上の経歴を持つこと以外パーソナルな情報はわかっていません。中には、1人のアーティストではなくチームだと予想する人もいるようです。
Nifty Gatewayでは、2020年8月に「X」というNFTコレクションがドロップされています。13個の無限のエディションを持つアートワークと、複製作品がなく唯一性を持つ2つのアートワークの合計15点からなる作品です。
この「X」は時間限定で販売され、今でも多くのNFTコレクターから注目されています。「X」のリリース以降に発売した作品も即完する頻度が高い人気アーティストです。
Nifty Gateway以外のおすすめNFTマーケットプレイス5選
Nifty Gatewayは始めやすく、初心者におすすめのNFTマーケットプレイスです。しかし、Nifty Gateway以外にもNFTマーケットプレイスは存在し、それぞれ特徴があります。
Nifty Gateway以外のおすすめNFTマーケットプレイスは、下記の5つです。
- OpenSea
- Rarible
- Foundation
- Adam by GMO
- NFT Studio
OpenSea
名称 | OpenSea |
取り扱いコンテンツ | アート ゲーム ミュージック トレーディングカード ブロックチェーンドメイン ユーティリティトークンなど |
利用可能な暗号資産 | Ethereum(イーサリアム) Polygon(ポリゴン) Klaytn(クレイトン) |
手数料 | 2.5% |
OpenSeaは2017年12月にサービスを開始した、世界最大級のNFTマーケットプレイスです。2022年現在でOpenSeaの評価額は1.5兆円を超えており、初心者・中上級者問わず愛されています。
他のNFTマーケットプレイスと比べて手数料が安かったりデザインが見やすかったりと、初心者にも扱いやすいプラットフォームです。
OpenSeaについては「OpenSea(オープンシー)とは?日本語サイトはある?3つの特徴と始め方を解説」で詳しく解説しております。
Rarible
名称 | Rarible |
取り扱いコンテンツ | アート ゲーム ミュージック 写真など |
利用可能な暗号資産 | Ethereum(イーサリアム) WETH(ラップドイーサリアム) |
手数料 | 2.5% |
Raribleは2020年にサービスを開始したNFTマーケットプレイスで、OpenSeaと並ぶほどの人気です。Raribleは独自トークンRARIを発行しており、RARIを保有しているとRaribleの運営に関われます。
Raribleはまだ成長が期待されており、目が離せないNFTマーケットプレイスです。Raribleについては「Rarible(ラリブル)とは?特徴や売買方法、注目理由を解説」で詳しく解説しております。
Foundation
名称 | Foundation |
取り扱いコンテンツ | アート |
利用可能な暗号資産 | Ethereum(イーサリアム) |
手数料 | 15% |
Foundationは、高級な作品がそろっているNFTマーケットプレイスです。取り扱いコンテンツもアートに限定されており、他のNFTマーケットプレイスとは一線を画しています。
Foundationの最大の特徴は「招待制」です。すでにFoundationを利用しているユーザーからの招待がないと、Foundationに登録できません。誰でも利用できるわけではないため、質の高い作品がそろえられています。
Adam by GMO
名称 | Adam by GMO |
取り扱いコンテンツ | アート 動画 |
利用可能な暗号資産 | Ethereum(イーサリアム) |
手数料 | 5% |
Adam by GMOは、日本発のNFTマーケットプレイスです。K-1動画やYouTuberのヒカルさんの作品も出品されており、NFTに詳しくない方でも楽しめます。
日本円に対応していたり口座振込・クレジットカード払いに対応していたりと、初心者にも優しい設計になっています。
Adam by GMOについては「誰でもわかるAdam byGMOガイド!3つの特徴と購入・出品方法を解説」で詳しく解説しております。
NFT Studio
名称 | NFT Studio |
取り扱いコンテンツ | アート |
利用可能な暗号資産 | Polygon(ポリゴン) |
手数料 | 未公開 |
NFT Studioは、日本のCryptoGamesが運営するNFTマーケットプレイスです。SNSからログインできたりクレジットカードが使えたりと、初心者でも始めやすくなっています。
アイドルのトレーディングカードが出品されたこともあり、話題のアイテムが豊富に出品されています。今後も成長が予想されるNFTマーケットプレイスです。
まとめ:Nifty Gatewayは注目を集めているNFTマーケットプレイス
Nifty Gatewayは、厳しい審査を通過したレベルの高いアーティストばかりが集まる注目のNFTマーケットプレイスです。
beepleやThe Weekndといった超人気アーティストも作品をリリースしているため、今後も人気が集まるでしょう。
オリジナルのNFT作品を販売するハードルは高めですが、二次販売は誰でも簡単にできます。この記事で紹介した方法に習ってチャレンジしてみてください。
有名アーティストのNFT作品に興味がある人、レベルの高いアーティストが集まるNFTマーケットプレイスを探している人は、Nifty Gatewayを利用して最新のNFTコレクションをチェックしましょう。
NFTの最新情報はNFT-Nowをご覧ください。
WRITER
NFT Now編集担当者です。誰でも簡単にNFTが売れる・買えるようにするために、どこよりもわかりやすい情報発信をしています。