SuperRare(スーパーレア)とは?使い方・購入手順まで解説
NFTのはじめ方公開日 : 2021年07月28日 | [更新日] 2024年10月01日
NFTのアート作品が購入できるプラットフォームとして、現在SuperRareが世界中から注目を集めています。SuperRareはアートが好きな人やアート投資がしたい人におすすめのプラットフォームです。
この記事ではSuperRareの特徴やアカウント作成方法、実際に作品を購入する方法を紹介します。
目次
SuperRare(スーパーレア)とは
SuperRareは2018年に誕生したアートプラットフォームです。NFT作品を販売することができ、現在世界中の投資家から注目を集めているプラットフォームでもあります。
NFTアートを取引できるプラットフォームはいくつか存在します。その中でもSuperRareは取引されるアート作品を綿密に選別した上で、ユーザーが快適に利用できるサイトとして差別化に成功しているプラットフォームです。
一次販売だけでなく二次販売でもアーティストが利益を得られるという特徴がSuperRareにはあります。
アーティストがSuperRareで作品を販売すると、一時販売時には販売価格の15%が自分の利益として受け取れます。さらに二次販売時には販売価格の10%がもらえるシステムです。
作品やアーティスト自身の価値の向上によって二次販売価格が高騰することもあるため、より多くの利益がアーティストに還元されます。
SuperRare(スーパーレア)を使用するための準備
実際にSuperRareでアカウントを作成し、プラットフォームを利用するためにはあらかじめ対応したウォレットを用意しておく必要があります。
ウォレットとは仮想通貨を保管できるインターネット上の財布です。仮想通貨で買い物をする際、簡単に自分の仮想通貨を使用できます。
SuperRareは以下の2つのウォレットに対応しています。
- MetaMask
- Fortmatic
さまざまな種類のウォレットがありますが、SuperRareを利用する際にはこの2つを準備するようにしましょう。
SuperRare(スーパーレア)のアカウントの作り方
ウォレットの準備が整えば、SuperRareでのアカウントを作成できます。以下ではSuperRareのアカウント作成方法を解説しましょう。
1:「Sign In」をクリック
まずはSuperRareの公式サイトにアクセスします。
PCの場合はトップページの画面右上に「Sign In」のボタンがあるのでクリックしてください。
スマホの場合は左上にメニューボタンがあるので、タップしてメニューを開いてください。メニュー一覧の一番上に「Sign In」があるのでタップしましょう。
2:ウォレットをクリック
「Sign In」を開くとウォレット選択画面が表示されます。画面上にある「SELECT A WALLET」をクリックすると、さらにMetaMaskかFortmaticの選択画面が表示されるので自分の持っているウォレットを選択しましょう。
画面の指示に従い自分のウォレットをSuperRareと接続します。
3:「Would you like to sign up instead?」をクリック
手順に従いウォレットの接続作業を進めていくと「Oops! It looks like there’s no account linked to that address.」と書かれた画面が表示されます。これは自分のウォレットのアドレスと紐づいたアカウントがSuperRareに存在しないという意味です。
この画面が表示されたら画面の一番下にある「Would you like to sign up instead?」をクリックしてください。
実はここまでの手順では「ログインしたいけどそもそもアカウントを持っていないからログインできない」という状態でした。ウォレットの選択をした上で「Would you like to sign up instead?」をクリックすることで正式にアカウントを作成することができます。
4:「SIGN UP」をクリック
「Would you like to sign up instead?」をクリックすると、ユーザーネームとメールアドレス入力欄が表示されます。それぞれに入力した上で「SIGN UP」をクリックしてください。
「SIGN UP」の下にある「Opt in to the SuperRare Newsletter」にチェックを入れるとSuperRareからのニュースレターが配信されます。必要な場合はチェックを入れましょう。
5:署名をクリック
「SIGN UP」をクリックするとウォレットが起動します。SuperRareでの使用を許可するための署名を求められるので、署名をクリックしてください。署名完了後、アカウントが正式に作成されます。
SuperRare(スーパーレア)でのNFTの探し方
無事アカウントが作成できたら実際にSuperRareでNFT作品を購入してみましょう。以下ではSuperRareでの作品の探し方を紹介します。
①SEARCH機能
PCの場合画面右上のメニュー欄に「Search」のボタンがあります。スマホの場合はメニュー一覧を表示させると見つけられます。このボタンを押すと検索機能が利用できる仕組みです。
「Search」を押すと検索バーが表示されるので、ここにアーティスト名や作品名などを入力しましょう。すぐに検索したワードに対応する作品が表示されます。
②FILTER機能
販売状態や価格帯、アーティスト自身から作品を購入できる一次流通品かどうかなど、特定の条件に当てはまる作品を探したい場合にはFilter機能を使用しましょう。
Filter機能はMarketページのページタイトルの下に用意されています。チェックをいれることで条件に該当する作品のみを表示できます。複数の条件を選択することも可能です。
それぞれの項目の意味は、
Has list price:設定された価格で即時購入できる作品
Has open offer:購入価格がコレクター側から表示されている作品
Owned by creator:一次流通品であり、アーティストから直接購入する作品
Has sold:二次流通品
Has reserve price:最低販売価格が設定された作品
③SORT機能
Filterの隣にある「SORT BY」を使用することで、作品の表示順を変えることができます。価格の低い・高い順に並び替えられるだけでなく、オークション終了間際の作品だけを表示させるなど、探したい作品に合わせて利用しましょう。
また、SORT BY機能はFilter機能と併用することも可能です。組み合わせることでさらに効率良く作品探しができるようになります。
SuperRare(スーパーレア)での購入手順
欲しい作品が見つかったら、実際に購入してみましょう。SuperRareでの購入手順には以下の3つがあります。
①オークション形式で落札する手順
作品の中にはオークション形式で販売されているものもあります。
作品の表示画面に「PLACE A BID」と書かれたボタンがある作品はオークションとして販売されている作品です。オークションの場合、他にも現在の最高落札額や終了までの残り時間が表示されています。
オークションで落札する場合は作品の表示画面にある「PLACE A BID」をクリックしてください。現在の最高落札額よりも高い金額を入力し、終了時間を待ちます。終了時間までに自分よりも高い金額の入札者がいなければ作品を落札できます。
②即時購入する手順
販売価格が設定されている作品は即時購入ができます。上記の「NFTの探し方」の「FILTER機能」で解説したFilter項目の「Has list price」で販売価格が設定された作品を探すことができるので必要に応じて利用しましょう。
作品画面にある「BUY NOW」ボタンをクリックすることで即時購入ができます。
③買取金額を提示する手順
作品画面には上記の「BUY NOW」の他にも「MAKE AN OFFER」のボタンがあります。「MAKE AN OFFER」を押すと販売者に対して買取金額を提示することができます。
ボタンをクリックし、提示したい金額を入力しましょう。入力が完了したら「SUBMIT OFFER」ボタンを押します。
買取価格を提示する場合、相手が提示された価格に了承した場合のみ購入ができます。相手が了承しなかった場合は購入できません。また、こちらからオファーを取り下げることはいつでも可能です。
仮想通貨(暗号資産)をまだ、お持ちでない方は「Coincheck(コインチェック)」で購入がおすすめです。
国内取引所の中でアプリダウンロード数No.1と信頼のおける企業でもあります。
\ アプリダウンロード数No.1 /
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
まとめ:SuperRare(スーパーレア)の使い方を知ってNFTを手に入れましょう
ハイクオリティなNFT作品が数多く取引されているSuperRareでは、欲しい作品が見つかる可能性が高いです。今後NFTやブロックチェーン技術が注目されるにつれてNFT作品の価格も高騰する可能性があります。
アートが好きな人や、アートに投資したい人はSuperRareを利用し、NFT作品を購入してみましょう。
ほかにも「NFT-Now」ではNFTに関する情報をどこよりも幅広く発信しています。
ぜひ他の記事もご覧ください。
WRITER
NFT Now編集担当者です。誰でも簡単にNFTが売れる・買えるようにするために、どこよりもわかりやすい情報発信をしています。