NFT Now|
国内最大級のNFTメディア

国内最大級のNFTメディア|NFT Now 国内最大級のNFTメディア

Yuga Labsが知的財産権侵害で告訴される

NFTニュース

公開日 : 2023年02月21日 | [更新日]

Yuga Labs、BAYCオオカミの頭蓋骨のロゴを商標登録し、知的財産権侵害で告訴されました。

NFTは、知的財産の違法使用を解決し、アーティストを保護するために導入されたもので、まさにYuga Labsが訴えられているような行為です。

Yuga Labsの最高級NFT(nonfungible token)コレクションであるBored Ape Yacht Club(BAYC)の象徴的なオオカミの頭蓋骨のロゴが、適切なライセンスなしに違法に商標登録された疑いがあります。このロゴは元々、子供や初心者向けのお絵かきチュートリアルを専門とする会社によってリリースされたものです。

NFTは、知的財産の違法使用を解決し、アーティストを保護するために世に送り出されました。Yuga Labsが訴えられたのは、まさにこのような問題なのです。Crypto TwitterのメンバーでNFTアーティストの@Jdotcolomboは、Easy Drawing Guidesがオオカミの頭蓋骨の「簡単なステップバイステップの描画チュートリアル」を広告している2021年4月5日の投稿に出くわしました。

同社が展示したアートはBAYCの公式ロゴに酷似しており、BAYCのケネルクラブグッズが2021年6月17日に発売されたことを考えると、当初は不正を疑われるような状況でした。

 

この騒ぎを受けて、Easy Drawing Guidesは、Yuga Labsがオオカミの頭蓋骨の絵を使用するライセンスを持っていないことを確認しました。さらに、Yuga Labsはこの無許可のロゴを独自のものとして商標登録しました。これに対し、Easy Drawing Guidesは次のように述べています。

「このイラストの知的財産権は、当社のオリジナルイラストであり、当社の利用規約によって保護されているため、Easy Drawing Guidesに帰属します」

Cointelegraphは、Easy Drawing Guidesの規約が、個人的、非商業的な使用に限ってウェブサイトを使用しアクセスする譲渡不可、非独占的、取消可能、制限付きライセンスを与えることを確認しました。

一方、BAYCの支持者は、ロゴの使用は知的財産権を侵害していないと考えていますが、Easy Drawing Guidesは賠償を受ける権利があるというのが大方の見方です。

知的財産の問題は、Yuga Labsにとっては目新しいものではありません。BAYCの模倣NFTコレクションRR/BAYCの創設者の一人は、Yuga Labsの10件の商標出願に対して異議告知書を提出しました。

その中で、RR/BAYCの共同設立者であるJeremy Cahenは、BAYC NFT販売によりデジタル画像の「すべての権利」が所有者に付与されたため、同社が特定のロゴやアートワークデザインに対する「いかなる権利も放棄」したと主張し、Yuga Labsの申請に対する「異議申し立て理由」のリストを強調しています。

参照:Yuga Labs accused of IP theft for trademarking BAYC wolf skull logo

Follow Us

NFT関連の記事や最新のニュースを毎日配信しています。

WRITER

NFT Now編集担当者です。誰でも簡単にNFTが売れる・買えるようにするために、どこよりもわかりやすい情報発信をしています。

NFT Nowとは
NFTをゼロから学べる総合情報サイトの『NFT Now』 実際に購入・販売をした経験を発信することで、NFTマーケットプレイス選びの際に、自分にあったマーケットプレイスを選べます。また、NFT Now編集部では、NFTの作り方や、OpenSea/MetaMaskの使い方、NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報、国内・海外でのNFT市場の最新情報をどこよりも分かりやすく伝えております。

NFT Nowの特徴①NFTの購入・販売・作り方がゼロから学べる!
NFTを始めたい方に向けたコンテンツを用意しております。買いたいNFTや作ってみたいN FTアート、作成したNFT作品の販売方法など、初心者から経験者まで幅広い層に分かりやすく手順を記載してあるため、誰でもNFTを学ぶことができます。NFTとはの未経験者から、マーケットプレイス認定アーティストの方まで目的別にカテゴリーを分けてコンテンツを用意しています。ゼロからNFTを学び始めて販売までいってみましょう。

NFT Nowの特徴②目的にあったNFTマーケットプレイスが見つかる!
OpenSea(オープンシー),Rarible(ラリブル),Coincheck(コインチェック),SuperRare(スーパーレア),Nifty Gateway(ニフティゲートウェイ),Foundation,Axie Marketplace(アクシーマーケットプレイス),BakerySwap(ベーカリースワップ),NFT ShowRoom(NFTショールーム),VIV3,PlayAsset(プレイアセット),MakersPlace(メーカープレイス),Nanakusa(ナナクサ),Enjin MarketPlace(エンジンマーケットプレイス),nanakusa(ナナクサ)など、NFTマーケットプレイスを実際に使用した方の評判や使い方を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では初心者、経験者と幅広い方の意見を参考にしているため、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

NFT Nowの特徴③国内・海外でのNFT市場の最新情報が手に入る!
現在拡大中であるNFT市場の最新情報を丁寧かつ分かりやすくお届けしています。NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報からNFT関連銘柄までNFTに関する情報は「NFT Now」を見ることで網羅できます。お気に入り登録間違いなしの総合情報サイトです。