NFT Now|
国内最大級のNFTメディア

国内最大級のNFTメディア|NFT Now 国内最大級のNFTメディア

OpenSea がプロフェッショナル向けの 「OpenSea Pro」を発表

NFTニュース

公開日 : 2023年04月06日 | [更新日]

OpenSea Proのリリースを発表

NFTマーケットプレイス大手のOpenSeaは、火曜日にOpenSea Proをリリースすると発表しました。OpenSeaは、NFTマーケットプレイスBlurの立ち上げ以来、競合するNFTマーケットの急成長を支えてきたプロのNFTトレーダーの成長に向けた先進機能を備えています。

発売開始に伴い、OpenSeaのメインプラットフォームの手数料は2.5%に戻り、Proユーザーは手数料がゼロとなります。

新製品は、GemのNFT集約プラットフォームの最新版であるGem v2をリブランディングしたものです。OpenSeaは2022年4月にGemを買収し、そのプロフェッショナルな取引ツールをOpenSeaのユーザーに提供する予定です。

OpenSea Proは、手数料0%で運用され、170のマーケットプレイスからリストアップして、トレーダーに最適な取引を提供します。トレーダーのための高度な「フロアスイープ」「即時販売」「在庫管理」「効率的な取引のためのガス料金の最適化機能」「ウォッチリスト機能」などをサポートする予定です。また、モバイルデバイスでも利用できるようにする予定ということです。

OpenSeaのCEOであるDevin Finzer氏は、GemがOpenSea Proを市場で最も効率的なNFT取引ツールとして確立するのを手助けしたと述べています。

Finzer氏は「Gem v1は素晴らしい集約ツールですが、今回の製品はそこからさらに飛躍的な進化を遂げています。信じられないほど高速で、信じられないほどリアルタイムです。NFTを購入するための最速のUXと言えるでしょう」と述べています。

関連:OpenSea(オープンシー)とは?4つの特徴や使い方、注意点まで解説

OpenSea vs. Blur

OpenSeaと手数料無料プラットフォームBlurのNFT取引量のシェア争いは、10月のマーケットプレイス開設以来、急激に進んでおり、OpenSeaはBlurのトレーダーを取り込むために、マーケットプレイスの必要手数料を0%に引き下げることにしました。

関連:Blurの取引量はOpenSeaを上回り3割のシェアを獲得

OpenSeaは、OpenSea Proの発売にあたり、マーケットプレイスの手数料を2.5%でメインプラットフォームに戻すと発表しました。

「料金に関しては、今後もスペースをより強くするために収益を投入していくつもりです」とFinzer氏は述べています。

OpenSeaがOpenSea Proをリリースすることになったのは、マーケットプレイスがBlurと激しいトップ争いを繰り広げているタイミングです。しかし、Finzer氏は、OpenSeaが新しいパートナーシップ、プライマリ・ドロップ、スマート・コントラクト規格に注力するなど、引き続き個人トレーダーや クリエイター向けのツールの提供や改善に注力していくことを明記しています。

「我々は、人々が最初のNFTを簡単に調べたり購入したりできるように、そしてNFTのユースケースを前進させるために、エキサイティングな機能に投資している。OpenSeaに来れば、プロフェッショナルな世界を体験することができるのです」とフィンザーは述べました。

参照:OpenSea Launches OpenSea Pro, Courting Professional NFT Traders

Follow Us

NFT関連の記事や最新のニュースを毎日配信しています。

WRITER

NFT Now編集担当者です。誰でも簡単にNFTが売れる・買えるようにするために、どこよりもわかりやすい情報発信をしています。

NFT Nowとは
NFTをゼロから学べる総合情報サイトの『NFT Now』 実際に購入・販売をした経験を発信することで、NFTマーケットプレイス選びの際に、自分にあったマーケットプレイスを選べます。また、NFT Now編集部では、NFTの作り方や、OpenSea/MetaMaskの使い方、NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報、国内・海外でのNFT市場の最新情報をどこよりも分かりやすく伝えております。

NFT Nowの特徴①NFTの購入・販売・作り方がゼロから学べる!
NFTを始めたい方に向けたコンテンツを用意しております。買いたいNFTや作ってみたいN FTアート、作成したNFT作品の販売方法など、初心者から経験者まで幅広い層に分かりやすく手順を記載してあるため、誰でもNFTを学ぶことができます。NFTとはの未経験者から、マーケットプレイス認定アーティストの方まで目的別にカテゴリーを分けてコンテンツを用意しています。ゼロからNFTを学び始めて販売までいってみましょう。

NFT Nowの特徴②目的にあったNFTマーケットプレイスが見つかる!
OpenSea(オープンシー),Rarible(ラリブル),Coincheck(コインチェック),SuperRare(スーパーレア),Nifty Gateway(ニフティゲートウェイ),Foundation,Axie Marketplace(アクシーマーケットプレイス),BakerySwap(ベーカリースワップ),NFT ShowRoom(NFTショールーム),VIV3,PlayAsset(プレイアセット),MakersPlace(メーカープレイス),Nanakusa(ナナクサ),Enjin MarketPlace(エンジンマーケットプレイス),nanakusa(ナナクサ)など、NFTマーケットプレイスを実際に使用した方の評判や使い方を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では初心者、経験者と幅広い方の意見を参考にしているため、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

NFT Nowの特徴③国内・海外でのNFT市場の最新情報が手に入る!
現在拡大中であるNFT市場の最新情報を丁寧かつ分かりやすくお届けしています。NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報からNFT関連銘柄までNFTに関する情報は「NFT Now」を見ることで網羅できます。お気に入り登録間違いなしの総合情報サイトです。