NFT Now|
国内最大級のNFTメディア

国内最大級のNFTメディア|NFT Now 国内最大級のNFTメディア

ゲーマーの34%が暗号に関心を示している事が判明

NFTニュース

公開日 : 2022年07月17日 | [更新日]

NFTやブロックチェーンゲームをはじめとする暗号技術は、ゲーマーコミュニティから批判の対象とされることが多いですが、今回Globantが行った最新の調査によると、34%のゲーマーが実は暗号に興味を示していることがわかりました。

半数がメタバースでゲームが変わると回答

機関投資家向けソフトウェア開発会社であるGlobantは13日に公開したレポートの中で、暗号に興味を寄せるゲーマーが増えていることを示しました。

レポートによればゲーマーの34%がメタバースで暗号取引を行うことに興味があり、16%が過去にNFTを購入した経験があるとのことです。

また、メタバースにおけるプレイ・トゥ・アーンのコンセプト(P2E)もゲーマーに比較的好評で、回答者の40%が「メタバースの「遊ぶ」と「稼ぐ」の両方の側面をミックスして追求することに興味がある」と回答、「遊ぶ方のみに興味がある」は49%で「稼ぐ方に興味がある」は11%でした。

メタバースに関する調査では、ゲーマーの半数以上(52%)がメタバースがゲーム業界を変えると考えており、「41%の複数がメタバースは業界に良い影響を与えると考える」と回答しています。

暗号ブランドの認知度は今ひとつ

ゲーマーから暗号について前向きな回答が得られている一方で、ブロックチェーンネイティブなメタバースブランドの認知度はまだまだ低いようです。

メタバースブランドの認知度の調査では、最も認知されているのはMetaで73%、次いでFortniteの制作者Epic Gamesが27%、Robloxが21%、EthereumベースのThe Sandboxが15%、Pokemon Goの開発のNianticが10%との結果になっています。

暗号界隈で大注目されている「The Sandbox」でさえもゲーマー界隈での知名度はまだまだのようです。

ゲーマー界隈での悪評は払拭されているのか

これまで、ゲーム開発会社がNFTや暗号への取り組みを発表すると、一部のゲーマーコミュニティからは必ず批判の声があがるため、ゲーマーコミュニティは暗号を歓迎していないとの見方が一般的でした。

しかし、今回のGlobantの調査結果はそれを覆すもので、徐々にゲーマーコミュニティの暗号に対する懐疑的な目も弱まりつつあるのかもしれません。

ただ、その一方で最近行われたブラジルの国際ゲーム祭では、ゲーム開発者のMark Venturelli氏が “Why NFTs are a nightmare “と題したプレゼンテーションで、NFTに対する猛烈な批判を行いました。

ゲームと暗号の将来はどうなるのか、今後の動向も要注目です。

参考:34% of gamers want to use crypto in the Metaverse, despite the backlash

Follow Us

NFT関連の記事や最新のニュースを毎日配信しています。

WRITER

NFT Now編集担当者です。誰でも簡単にNFTが売れる・買えるようにするために、どこよりもわかりやすい情報発信をしています。

NFT Nowとは
NFTをゼロから学べる総合情報サイトの『NFT Now』 実際に購入・販売をした経験を発信することで、NFTマーケットプレイス選びの際に、自分にあったマーケットプレイスを選べます。また、NFT Now編集部では、NFTの作り方や、OpenSea/MetaMaskの使い方、NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報、国内・海外でのNFT市場の最新情報をどこよりも分かりやすく伝えております。

NFT Nowの特徴①NFTの購入・販売・作り方がゼロから学べる!
NFTを始めたい方に向けたコンテンツを用意しております。買いたいNFTや作ってみたいN FTアート、作成したNFT作品の販売方法など、初心者から経験者まで幅広い層に分かりやすく手順を記載してあるため、誰でもNFTを学ぶことができます。NFTとはの未経験者から、マーケットプレイス認定アーティストの方まで目的別にカテゴリーを分けてコンテンツを用意しています。ゼロからNFTを学び始めて販売までいってみましょう。

NFT Nowの特徴②目的にあったNFTマーケットプレイスが見つかる!
OpenSea(オープンシー),Rarible(ラリブル),Coincheck(コインチェック),SuperRare(スーパーレア),Nifty Gateway(ニフティゲートウェイ),Foundation,Axie Marketplace(アクシーマーケットプレイス),BakerySwap(ベーカリースワップ),NFT ShowRoom(NFTショールーム),VIV3,PlayAsset(プレイアセット),MakersPlace(メーカープレイス),Nanakusa(ナナクサ),Enjin MarketPlace(エンジンマーケットプレイス),nanakusa(ナナクサ)など、NFTマーケットプレイスを実際に使用した方の評判や使い方を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では初心者、経験者と幅広い方の意見を参考にしているため、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

NFT Nowの特徴③国内・海外でのNFT市場の最新情報が手に入る!
現在拡大中であるNFT市場の最新情報を丁寧かつ分かりやすくお届けしています。NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報からNFT関連銘柄までNFTに関する情報は「NFT Now」を見ることで網羅できます。お気に入り登録間違いなしの総合情報サイトです。