NFT Now|
国内最大級のNFTメディア

国内最大級のNFTメディア|NFT Now 国内最大級のNFTメディア

グーグルがDapper Labsの提携を発表!NFTとブロックチェーンに必要なインフラを提供へ

NFTニュース

公開日 : 2021年09月17日 | [更新日]

世界的な大企業のNFT事業進出が相次ぐ中、ついにグーグルもNFT市場への参入を表明しました。

グーグル社のクラウドサービスを管轄している「グーグルクラウド」は、カナダのスタートアップ企業であるDapper Labsとの提携を発表。

Dapper LabsはNFTゲームの火付け役となった「CryptoKitties(クリプトキティーズ)」を開発した会社として有名です。

また「NBA Top Shot」というNFTマーケットプレイスもリリースしていて、累計売上高が6億8000万ドル(約745億円)に達しており、世界中でユーザーが増え続けています。

今、最も勢いのあるNFT企業とグーグルが手を組んだことで多くの注目が集まっています。

グーグルとDapper Labsの提携の中身

グーグルはDapper Labsに「複数年にわたって、Flowのスケールアップに必要なインフラ」を提供します。

Flowとは、次世代のゲームやアプリ、デジタル資産管理をサポートするために開発された新たなブロックチェーンです。

Dapper Labsで開発されている「CryptoKitties(クリプトキティーズ)」や「NBA Top Shot」を含む50以上のNFTサービスにFlowが使われています。

今回の提携によって、2000以上の開発者が、より低いレイテンシーでFlowのノードに接続できるようになるとDapper LabsのCEOであるRoham Gegoharzlouは語っています。

グーグルとDapper Labsが提携する理由

グーグルは勢いのあるNFTスタートアップと連携することを皮切りに、ブロックチェーン技術が実現する「Web3.0」の中心的な存在になることを目論んでいます。

現在、アマゾンが提供するAWSは実にクラウド市場の3分の1のシェアを誇っており、巨大な存在です。

ですが今後訪れる分散型ネットワーク中心の「Web3.0」では、世界中のさまざまなコンピュータネットワークが利用されることになるため、情勢は変わってくるでしょう。

そこでグーグルはブロックチェーン開発において使いやすいインフラを提供している企業だというイメージを定着させるべく、勢いのあるDapper Labsと提携を発表しました。

Dapper Labsも自社のNFTサービスをさらにスケールアップしたいと考えており、両者の意向がマッチした形です。

グーグルとDapper Labsの提携によって、NFT市場はさらに拡大し多くの人々を魅了するものとなるはずです。

引き続きグーグルとDapper Labsの今後の動向に目が離せません。

参照:Fobus Japan “グーグルがDapper Labsと提携、NFTとブロックチェーンの拡大を支援

WRITER

NFT Now編集担当者です。誰でも簡単にNFTが売れる・買えるようにするために、どこよりもわかりやすい情報発信をしています。

NFT Nowとは
NFTをゼロから学べる総合情報サイトの『NFT Now』 実際に購入・販売をした経験を発信することで、NFTマーケットプレイス選びの際に、自分にあったマーケットプレイスを選べます。また、NFT Now編集部では、NFTの作り方や、OpenSea/MetaMaskの使い方、NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報、国内・海外でのNFT市場の最新情報をどこよりも分かりやすく伝えております。

NFT Nowの特徴①NFTの購入・販売・作り方がゼロから学べる!
NFTを始めたい方に向けたコンテンツを用意しております。買いたいNFTや作ってみたいN FTアート、作成したNFT作品の販売方法など、初心者から経験者まで幅広い層に分かりやすく手順を記載してあるため、誰でもNFTを学ぶことができます。NFTとはの未経験者から、マーケットプレイス認定アーティストの方まで目的別にカテゴリーを分けてコンテンツを用意しています。ゼロからNFTを学び始めて販売までいってみましょう。

NFT Nowの特徴②目的にあったNFTマーケットプレイスが見つかる!
OpenSea(オープンシー),Rarible(ラリブル),Coincheck(コインチェック),SuperRare(スーパーレア),Nifty Gateway(ニフティゲートウェイ),Foundation,Axie Marketplace(アクシーマーケットプレイス),BakerySwap(ベーカリースワップ),NFT ShowRoom(NFTショールーム),VIV3,PlayAsset(プレイアセット),MakersPlace(メーカープレイス),Nanakusa(ナナクサ),Enjin MarketPlace(エンジンマーケットプレイス),nanakusa(ナナクサ)など、NFTマーケットプレイスを実際に使用した方の評判や使い方を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では初心者、経験者と幅広い方の意見を参考にしているため、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

NFT Nowの特徴③国内・海外でのNFT市場の最新情報が手に入る!
現在拡大中であるNFT市場の最新情報を丁寧かつ分かりやすくお届けしています。NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報からNFT関連銘柄までNFTに関する情報は「NFT Now」を見ることで網羅できます。お気に入り登録間違いなしの総合情報サイトです。