NFT Now|
国内最大級のNFTメディア

国内最大級のNFTメディア|NFT Now 国内最大級のNFTメディア

OpenSeaはすでにデカコーン企業?時価総額100億ドルを突破へ

NFTニュース

公開日 : 2021年11月22日 | [更新日]

OpenSeaはすでにデカコーン企業となっている可能性があると「The Information」が報じました。

デカコーン企業とは時価総額100億ドルを超える未上場企業のことです。

時価総額10億ドル超えの企業をユニコーン企業と呼びますが、「ユニ」= 「1」の10倍を意味する「デカ」を付けた造語です。

ちなみに時価総額1,000億ドルを超える会社はヘクトコーン企業と呼ばれていて、TikTokを運営する中国のバイトダンスなどが該当します。

OpenSeaの短期間での急激な成長は、NFTの盛り上がりを端的に表しているといえるでしょう。

報じられた情報が事実ならば、2021年7月にはまだ15億ドルとされていたの時価総額が、たった4ヶ月で時価総額が6倍強に膨れ上がったことになります。

2021年8月には、NFTの月間取引高が30億ドルに達しました。(The Block Research調べ)

30億ドルというのは、過去に最も高かった月間取引高の10倍もの数字です。

その後もOpenSeaは毎月20億ドル以上の取引量を維持していて、「CryptoPunks」や「Bored Ape Yacht Club NFT」などの超人気NFTアートを生み出した功績も大いに時価総額の上昇に影響を与えたと言えるでしょう。

今ではOpenSeaはNFTマーケットプレイスにおいては1強とも呼ばれるべきプラットフォームですが、日進月歩のNFT業界ではうかうかしていられません。

すでにBinanceやCoinbase、FTXのNFTマーケットプレイスが虎視眈々とOpenSeaのポジションを狙っています。

2021年9月にはOpenSeaの従業員がインサイダー取引に関与していたと発表されています。

従業員は新作のNFTがトップページに掲載される前に情報を得て、秘密口座の仮想通貨ウォレットを使って購入していて、値上がり後に売却していました。

インサイダーを行った従業員はプロダクト部門のトップであったとも言われていて、OpenSeaは内部統制にも時間を割き、デカコーン企業としてふさわしい行動が求められることになってくるでしょう。

もしOpenSeaについて興味を持ち、実際に使ってみたいと思った方は次の記事を参考にしてみてください。

OpenSea(オープンシー)の使い方を徹底解説!購入/販売別に紹介

参考: BRIDGE “世界的NFTマーケットプレイス「OpeaSea」、すでにデカコーンか【The Information報道】

WRITER

NFT Now編集担当者です。誰でも簡単にNFTが売れる・買えるようにするために、どこよりもわかりやすい情報発信をしています。

NFT Nowとは
NFTをゼロから学べる総合情報サイトの『NFT Now』 実際に購入・販売をした経験を発信することで、NFTマーケットプレイス選びの際に、自分にあったマーケットプレイスを選べます。また、NFT Now編集部では、NFTの作り方や、OpenSea/MetaMaskの使い方、NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報、国内・海外でのNFT市場の最新情報をどこよりも分かりやすく伝えております。

NFT Nowの特徴①NFTの購入・販売・作り方がゼロから学べる!
NFTを始めたい方に向けたコンテンツを用意しております。買いたいNFTや作ってみたいN FTアート、作成したNFT作品の販売方法など、初心者から経験者まで幅広い層に分かりやすく手順を記載してあるため、誰でもNFTを学ぶことができます。NFTとはの未経験者から、マーケットプレイス認定アーティストの方まで目的別にカテゴリーを分けてコンテンツを用意しています。ゼロからNFTを学び始めて販売までいってみましょう。

NFT Nowの特徴②目的にあったNFTマーケットプレイスが見つかる!
OpenSea(オープンシー),Rarible(ラリブル),Coincheck(コインチェック),SuperRare(スーパーレア),Nifty Gateway(ニフティゲートウェイ),Foundation,Axie Marketplace(アクシーマーケットプレイス),BakerySwap(ベーカリースワップ),NFT ShowRoom(NFTショールーム),VIV3,PlayAsset(プレイアセット),MakersPlace(メーカープレイス),Nanakusa(ナナクサ),Enjin MarketPlace(エンジンマーケットプレイス),nanakusa(ナナクサ)など、NFTマーケットプレイスを実際に使用した方の評判や使い方を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では初心者、経験者と幅広い方の意見を参考にしているため、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

NFT Nowの特徴③国内・海外でのNFT市場の最新情報が手に入る!
現在拡大中であるNFT市場の最新情報を丁寧かつ分かりやすくお届けしています。NFTのアート・ゲーム・音楽・トレカの情報からNFT関連銘柄までNFTに関する情報は「NFT Now」を見ることで網羅できます。お気に入り登録間違いなしの総合情報サイトです。